ストレス解消◎ イライラしてるなら森林浴へ行こう

  • ストレスが溜まっている…と感じているなら森林浴へ行きましょう。
  • 森林浴とは森林の中での散策や時間を過ごすことです。森林浴にはストレス解消効果やリフレッシュ効果があります。
  • この記事では森林浴の効果やストレスを解消する森林浴の7つのポイントを紹介します。

私はスポーツインストラクター、兼ヨガインストラクターとして病院やスポーツジムで活動しています。

「最近イライラしている」、「ストレスを解消したい」と思ったら森林浴へ行きましょう。

森林浴とは森林の中での散策や森林の中で過ごす時間のことを言います。森林浴には、

  • ストレス解消効果
  • リフレッシュ効果
  • 幸せホルモンの分泌効果

などがあるため、森林浴はストレス解消にとても効果的です。

この記事では、

  • 森林浴の効果
  • ストレスを解消する森林浴の7つのポイント

を紹介します。ストレスが溜まっているなら、森林浴で心を癒しましょう。

目次

森林浴とは

森林浴(しんりんよく)は、森林の中での散策や時間を過ごすことを言います。

森林浴は単に散歩するだけでなく、

  • 木々の香りを嗅ぐ
  • 鳥のさえずりを聞く
  • 木漏れ日を浴びる
  • 森林の静けさを感じる

などの行動も森林浴に含まれます。

森林浴の効果

森林浴は身体や精神に多くの効果があるとされています。

  • ストレスの解消
  • リラックス効果
  • 免疫力の向上
  • 血圧の安定
  • 睡眠の質の向上
  • リフレッシュ効果
  • 集中力の向上
  • 創造性の向上

血圧を下げるには「腸腰筋ストレッチ」が効果的です。腸腰筋は上半身と下半身を繋ぐ筋肉で、姿勢に関わっています。腸腰筋をストレッチすることで姿勢が改善し、血圧も下げることができます。

あわせて読みたい
血圧を下げたいなら「腸腰筋」をストレッチをしよう! 血圧を下げたいなら腸腰筋をストレッチしましょう。 腸腰筋は上半身と下半身を繋ぐ筋肉です。腸腰筋をストレッチすることで姿勢や血流の改善、腰痛が解消し、血圧を下げ...

森林浴がストレス解消に効果的な理由

ここでは森林浴がストレス解消に効果的な理由を4つ紹介します。

リラックス効果が高い

森林浴はリラックス効果が高い特長があります。それは、森林浴には「視覚刺激」と「聴覚刺激」があるからです。

  • 視覚刺激:木々や葉の緑色は目に優しく、視覚的にリラックス効果をもたらす。
  • 聴覚刺激:鳥のさえずりや風の音、川のせせらぎなどの自然音が、リラックス効果を生み出す。

森林浴による自然音は、人工的なノイズとは異なり、心を静める働きがあります。

フィトンチッドの影響

森林浴によるストレス解消効果は「フィトンチッド」の影響を強く受けています。

フィトンチッドとは

フィトンチッドとは、森林の木々から放出される揮発性物質です。

フィトンチッドはロシア語の「フィトン(植物)」と「チッド(殺菌する)」を組み合わせた造語です。

フィトンチッドの効果

フィトンチッドは、嗅覚を通じて神経系に作用し、下記の効果をもたらします。

  • リラックス効果
  • 抗菌作用
  • 抗ウイルス作用

自律神経を整える効果がある

森林浴は自律神経を整える効果があるため、ストレス解消効果が高い特長があります。

自律神経を整えるにはストレッチも効果的です。下記の記事では10分で行える自律神経を整えるストレッチを紹介しています。

あわせて読みたい
自律神経を整える ストレッチで自律神経を整え体と心を元気にする ストレッチは自律神経を整える効果があります。 自律神経が乱れると体だけでなく、心も不調に陥ってしまいます。 この記事では自律神経を整えるストレッチとそのポイン...

自律神経とは

自律神経系は、体の様々な機能(心拍、血圧、呼吸、消化など)を調節する神経系です。

自律神経は交感神経と副交感神経から成り立っています。

交感神経と副交感神経とは

交感神経と副交感神経の働きは下記のように分けられます。

  • 交感神経:心と身体を活発にする神経。心拍数や血圧を上げ、血糖値を上昇させ、筋肉に力を与える。
  • 副交感神経:心と身体をリラックスさせる神経。心拍数や血圧を下げ、消化や吸収を促進し、筋肉をリラックスさせる。

通常は交感神経と副交感神経のバランスがとれた状態ですが、ストレスや肩こり、不眠などによってバランスが乱れると、イライラが助長するなど心と身体に悪影響が表れます。

森林浴による副交感神経の活性化

森林浴は副交感神経を活性化させる効果があります。

自然の中で過ごすことで、副交感神経が活性化し、心拍数や血圧が低下します。これにより、身体がリラックスし、ストレスが軽減されます。

幸福ホルモンを分泌する

森林浴は森林の中でに散策(ウォーキング)も含まれます。

森林の中を歩くことで、エンドルフィン(幸福ホルモン)の分泌が促進されます。幸福ホルモンの分泌によって気分が向上し、ストレスが軽減されます。

幸せホルモンはストレス解消効果だけでなく、睡眠の質の向上や食欲の抑制効果などもあります。

ストレスを解消する森林浴の7つのポイント

ここからはストレスを解消する森林浴の7つのポイントを紹介します。

景色を楽しむ

森林浴では景色を楽しみましょう。

  • 木々
  • お花
  • 遠くの景色

景色を楽しむことで、リラックス効果をもたらします。

雨が降った翌日は大気中のほこりや塵が地面に落ちるので、とても空気が綺麗です。雨が降った翌日は特に綺麗な景色を楽しみましょう。

自然音を楽しむ

森林浴では、森林の中での音も楽しみましょう。

  • 風に揺れる木々の音
  • 鳥の鳴き声
  • 川の流れる音

自然音には、人間の耳には聞こえない微細なゆらぎが含まれています。また、脳波がα波 (リラックス状態の脳波) になり、心拍数や血圧を下げ、副交感神経が優位になりリラックス状態をもたらします。

スマホやイヤホンの使用はNG

森林浴の最中は基本、スマホやイヤホンの使用はNGです。スマホやイヤホンを使用することで森林浴による「視覚刺激」と「聴覚刺激」が妨げられ、リラックス効果が低下するからです。

森林浴の最中は、

  • 綺麗な景色を写真に撮る
  • 時間を確認する

以外の用途ではスマホは使用しないようにしましょう。

電磁波を発する機器から離れる

森林浴の最中は電磁波を発する機器から離れましょう。

スマホやワイヤレスイヤホンは「電磁波」を放出しています。電磁波は身体に悪影響を与え、

  • 自律神経の異常
  • 睡眠の質の低下
  • めまい・嘔吐
  • 頭痛

などを引き起こします。

体と心を整えるために、森林浴の最中は電磁波を発する機器から離れましょう。森林浴の最中は、可能であればポケットではなく、リュックなどにスマホ等を入れるのがオススメです。

電磁波について下記の記事で紹介しています。電磁波の体内からの抜き方も紹介しています。

あわせて読みたい
体調不良は電磁波が原因!?電磁波を体から放出すれば調子は整う 「なんか調子が悪い…」。その体調不良、電磁波が原因かもしれません。 電磁波はテレビやスマホなどの家電から放出されており、ストレスホルモンを増やしたり、神経系に...

長袖・長ズボンを着る

森林浴では長袖、長ズボンを身につけましょう。森の中に入ると虫がいます。虫に刺されないために、長袖・長ズボンがおすすめです。

また、森林の中は直射日光を浴びませんが、少なからず紫外線の影響は受けています。肌を守る、日焼けを防ぐためにも長袖、長ズボンを身につけるようにしましょう。

歩きやすい靴を履く

森林浴は歩きやすい靴を履いて行いましょう。

森林浴を行える多くの場所は、

  • 土を踏み固めた道
  • ウッドチップを敷いた道
  • 軽い上り下りのある道

となっていることがほとんどです。そのため、歩きやすい靴を履いて森林浴を行うことで靴や足に気を取られることなく、森林浴を満喫することができます。

森林浴を行う前日に雨が降った場合は道が滑りやすかったりします。、水たまりやぬかるみに要注意です。

水分補給を細目に行う

森林浴の最中は細目に水分補給を行いましょう。森林浴では激しい運動は行いませんが、それでも汗はかきます。失った水分をしっかり、細目に補給しましょう。

水分補給のポイント

森林浴における水分補給のポイントは3つです。

  • 喉が渇く前に飲む
  • 水だけでなく、お茶やスポーツドリンクも飲み
  • 常温の水を飲む

喉が渇いたと感じた時には、すでに軽い脱水症状になっている可能性があります。喉が渇いたと感じる前に水分補給を行いましょう。

時々立ち止まる

森林浴は時々立ち止まりましょう。

時々立ち止まって、

  • 景色(木々・小川・遠くの景色)
  • 鳥や小動物の観察
  • 同行者との会話

などを楽しみましょう。黙々と歩くよりも時々立ち止まった方が楽しく森林浴を行えて、ストレスも解消できます。

事前に森林浴を行う場所の地図を確認し、休憩できる場所の目星をつけておきましょう。休憩中に綺麗な景色を眺めながら、持参したコーヒー(好きな飲み物)を飲む等すると、心の底からリフレッシュできます。

まとめ

  • ストレスが溜まっている…と感じているなら森林浴へ行きましょう。
  • 森林浴とは森林の中での散策や時間を過ごすことです。森林浴にはストレス解消効果やリフレッシュ効果があります。
  • この記事では森林浴の効果やストレスを解消する森林浴の7つのポイントを紹介しました。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご覧頂きありがとうございます。
スポーツインストラクター|健康運動指導士|心臓リハビリテーション指導士|ヨガインストインストラクター|スポーツジム・病院勤務|読書好き|漫画も好き|名言が好き|運動・健康について情報発信|YouTubeで名言紹介中|

コメント

コメントする

目次